今日は、1ヶ月目のブログ運営記録にも書いた、アドセンス合格した時の話を記録にしておこうと思います。
わたしは、Wordpressブログを立ち上げるまで、ブログやサイトの製作はしたことがなかった超初心者ブロガーです。
この記事を書いている現在も1ヶ月ちょっとしか経っていません。
そんな私でも、アドセンス合格できたので、なにを意識したのかを記録として残し、いつか誰かの参考になればと思って書きます。
あくまでも、わたしが合格できた話ということで、1つの判断材料にして頂ければ幸いです。
この記事は、こんな人に読んで貰いたい
- アドセンスって何?
- アドセンスの申請基準・合格基準は?何記事書けばいいの?
- なにに気を付けたらいいの?
- 受かった人が何書いて受かったのか知りたい
Googleアドセンスとは
Googleアドセンスとは…?
Googleが提供する広告掲載のサービスで、個人のブログなどに企業の広告を張り付けて表示/クリックされることによって収益のあがっていく仕組み。
アドセンスには広告を表示できるサイトの審査があり、Google側で承認されたサイトにのみ広告を掲載することができます。
下に広告を貼りますので、参考にしてください!
アドセンスの申請の基準
アドセンスの申請には、特に記事数などの明確な基準が無く、審査結果についての詳細な理由がないことで、多くの申請者を困らせているようです。
そのため、100記事書いて申請した人、10記事でも申請した人、通過した人落ちた人といます。
それぞれ理由が違うので、一概に何記事書く方がいい、何をするべきとは、言えないということがわかりました。
そこで、調べた中で一番少ない申請時の記事数は何記事だったか??
3記事で合格したという方がいました!!!
そこで、わたしも3記事前後で申請チャレンジをしてみることにしました。
落ちたら何回でもチャレンジしようという気持ちで、やろうと思ってました。
ブログの開設から申請まで
ブログ初記事の投稿が8月23日
アドセンスの申請が8月29日
なんと記事数5!!!
合格の連絡が来たのが9月3日(この時点での記事数7)
審査にかかった日数は6日でした~
見事一発合格できたのです!!!嬉しかったー!!
最悪、申請までに100記事書くしかないかなと思ってました。
合格のために心がけたこと
アドセンスの存在を知って、合格するための方法をひたすら調べました。
それで分かったことが…
- 1記事につき、2000文字程度の内容が濃い記事を書くこと
- 自分の過去の記事含め、内容が被っている、一致しているものが他サイトにないこと
- プライバシーポリシーとお問い合わせフォームの設置
どうやら、この3つは間違いなさそう。申請時の記事数にはバラつきがあったけど、この3つはマストだということがわかりました。
そのため申請までに書く記事は、上の2つを守って書くことを心がけて書きました。
特に1記事目の引越し祝いの記事は、私が実際に困って検索したけど、ヒットするものが少なかったので、最初に記事にしました。(Yahoo知恵袋しか知りたいこと書いてくれてなかった)
要するに、誰かの困っていることを解決できる記事を最初に書きました。
自分たちが困ったことや、知りたかったことなど、私の目線で書きました。
どこかにある情報を調べて書いたとかでは無かったので、オリジナルな記事になったと思っています。
他のサイトと被らないという内容は、クリアできたのではないかと思います。
あとは記事の濃さと文字数です。2000文字前後というのは、しっかりした内容を書くと1800文字くらいは行くので、そこまで難しくはないかと思います。
詳しくは下に、各記事どう思って書いたかも書いておきますね!
書いた記事
アドセンスの申請までに書いた最初の5記事のリンクを下に貼っておきます。
これは私が実際に困って検索したけど、ヒットするものが少なかったので、最初に記事にしました。
この記事は1800文字程度ですが、その他の4つは2000字超えています。
指輪をオーダーしたお店を記事にしている方が少なかったので、作るまで結構悩んだから書きたいなと思って書きました。そして本当におすすめです!!
ほんと家づくりについては、何からすればいいのかわからず、SNSで情報集めたりするところからでした。
結構いい情報を得ることができたなーと思ったので、家づくりしたいなって思ったとき最初に行動しやすい内容で、SNSや雑誌について紹介しました。
家づくりの記事は、正直本当に為になった話を書きました。
プロに聞いた話は、2時間でお金を払うくらいの情報量を無料で貰えたし、友達にも家族にも紹介したいと思う内容でした!!


合格してみて
正直、私自身、始めたときはアドセンス?なにそれ? ってレベルでした。
全然ブログのこともわからず、いろんな人のブログ、特にヒトデさんのブログを見ながらブログ開設しました。
それでも一発でアドセンス合格できたので、皆さんもきっとできます!!
きっと上にあげた最初の5記事読んだら、こんな内容??自分の方がいい記事書けるわ!って方いっぱいいると思う。
だからできます! 諦めず、頑張ってください!
じゃあ、またねー!
コメント