我が家の選んだ防犯カメラと設置方法は?パナソニックの防犯カメラは優秀!
防犯カメラをつけてみたいけど、どの防犯カメラを選べばいいのかな?
選び方と設置方法も知りたいな。
こんにちは!のむ です。
実際に防犯カメラを設置している我が家が、防犯カメラの選び方や設置方法をぜーんぶ教えちゃうよ!
家族の安心や安全を守るために防犯カメラを設置することを検討している人も多いと思います。
でも、どんなカメラを選べばいいの?設置方法は?気をつける事はある?など悩むことも多いですよね。
この記事では、我が家の防犯カメラの選び方と設置方法についてまとめています。
最後まで読めば、防犯カメラに関するお悩みが一発で解決しますよ!
ぜひ参考にしてくださいね。
パナソニック製のカメラを選んだ理由
防犯カメラを選ぶ際に重視したポイントは、日本製である事と使いやすい事でした。
特に、中華製やサーバーが海外にある製品は、セキュリティ面で不安があるため避けました。
パナソニックは国内メーカーであり、説明書もわかりやすいし、とても使いやすいのが特徴です。
また、パナソニック製のカメラはハウスメーカー(我が家はアイ工務店)で購入から設置まで一括で対応できる点も選んだ大きな理由です。
自分で設置する必要がないから、手間がかからず楽ですよ!
カメラの選び方
防犯カメラの選び方にはいくつかのポイントがありますが、特に重要だと感じたのは以下の3つです。
- ハウスメーカーで設置できるか
- カメラの映像の確認方法・録画方法
- 夜の映り具合
ハウスメーカーで設置できるか
1つ目のポイントは、設置がどれだけ簡単かです。
本格的な防犯カメラは、設置に専門業者が必要な場合もあります。
ですが、パナソニックの防犯カメラはハウスメーカー(アイ工務店)でも対応してくれます。
これなら、設置にかかる時間も手間も省けて楽です♪
施主支給しなくてもアイ工務店からなら買えるよ!
自分でやるのは面倒だから、プロに頼んだほうが安心!
カメラの映像の確認方法・録画方法
2つ目のポイントは、映像の確認方法と録画方法の手軽さです。
録画している映像を何で確認することができるかはとても大事です!
なぜかというと、万が一のときにすぐに対策が取れないから。
不審者の侵入や子どもの安全確認など、リアルタイムで映像を確認できることで迅速な判断と行動ができるようになりますよね。
パナソニックの防犯カメラは、インターホンや専用のアプリで簡単に映像を確認できるので、外出先からでも様子を手軽にチェックすることができます。
他社では録画用のHDDが必要なものがありますが、パナソニックの防犯カメラなら、いちいちHDDを準備する必要もなく、手軽に防犯対策ができます。
手軽に映像がチェックできるかは大事!
我が家はアプリから見られるようにしているよ。
夜の映り具合
3つ目のポイントは、夜間の映り具合です。
なぜなら、夜間こそ犯罪が発生しやすい時間帯だからです。
暗い中でも鮮明に映像を記録できるカメラがあれば、不審者の動きや顔をしっかり確認でき、より効果的な防犯対策になります。
家族の安全を守るためには、夜間でもクリアに見える映像が重要!
防犯カメラの設置方法
実際にカメラをどのように設置したか、取り付けのポイントや注意点を3つ紹介しますね。
取り付けのポイント & 注意点
- ジョイントボックスの上に設置
- 配線を隠す
- 点検口の設置
① ジョイントボックスの上に設置
ジョイントボックスは電気工事で使われる箱の形をしたもので、ケーブルの接続部分を保護する役割があります。
このジョイントボックスの上に設置することで、外壁に新たな穴を開けずに済みます。
穴を開けなくてもいいから、家の外観も損ないません!
② 配線を隠す
防犯カメラの配線が丸見えだと、不審者に切断されてしまうリスクがあります。
配線ダクトやケーブルボックスを使用して配線が見えないようにすれば、より安心です。
カメラを後付けした場合もケーブルカバーで配線を隠すことで切断されるリスクをなくせるため、ケーブルカバーは必須です!
見た目もスッキリするし、ケーブルの劣化も防げるよ!
③ 点検口の設置
点検口は絶対に必要なものではありませんが、あるととても便利!
設置後のメンテナンスや配線の確認がしやすくなり、不具合が発生した際にもすぐに対応できます。
防犯カメラは電化製品だからいつかは壊れてしまいます。
だから点検口あるともしもの時に便利だよ!
ホームユニットの便利な機能
パナソニックならいろんな関連機器があるから、あなたの使いやすいものを選ぶことをおすすめします。
例えば、カメラをホームユニットと連携することでさらに家の安全性が増します。
複数のカメラやセンサーを連携させると。、子どもが帰宅した時にスマホに通知を送ることができます。
また、寝ている子どもの様子をチェックしたり、ペットのお留守番を見守ることもできるようになりますよ。
カメラは、屋外・屋内カメラを合わせて最大4台まで連携可能!
スマホだと最大8台まで連携することができます。
専用のアプリを使えば外出先からも家の様子を確認できるから安心です!
他にも以下のような機器があります。
- 専用モニタ付き機器
- インターホンと連携できる機器
インターネットの環境がない人や、煩わしい設定が苦手な方におすすめしたいのが専用モニター付き機器!
ネット環境がなくても家の中のモニターで、すぐに映像を確認できます。
訪問してきた人ともモニター越しで会話することができますよ。
モニター親機とカメラの1対1ですぐに使用できるから手軽だよ。
インターホンと連携できる機器を選べば、訪問者の顔や動きをインターホンのモニターで確認できます。
スマホと連携できる機器にすれば、外出先でもインターホンに応答したり、映像を確認したりすることができます。
あなたが使いやすい種類の防犯カメラを選んでくださいね。
スマートフォンと連携したい、簡単に設置できるものがいい、映像がクリアなものがいいなど防犯カメラに求める機能やスペックは人それぞれありますよね。
パナソニックならどんな希望にもこたえる充実のラインアップだから、あなたにぴったりの製品があるかも!
防犯対策の初めの一歩として、ぜひ検討してみて下さい。
カメラをたくさんつけて、もっと本格的に!という場合は専門の業者さんもいるので相談してみてね。
防犯カメラは使いやすさで選んで
防犯カメラは使いやすさで選ぶことが重要です。
我が家ではパナソニックの防犯カメラを選ぶことで、安心感と使いやすさの両方を手に入れました!
特に、仕事や外出が多い方、小さなお子さんやペットがいるご家庭には、防犯カメラの設置を強くおすすめします。
遠隔で家の状況を確認できるので、不安な時でもすぐに対応できますよ。
我が家は、子どもが成長して留守番をするようになったときには、センサーや室内カメラも取り入れて、さらに安心できる環境を整える予定です。
こうした防犯対策は、家族の安全を守る大切な手段だと思います。
防犯カメラの導入を検討している方は、あなたのライフスタイルに合った、使いやすく信頼できる製品を選んでください。
安心できる生活を手に入れるために、防犯カメラの設置をぜひ前向きに考えてみてね。