アイ工務店– category –
このブログに来ていただいている方の多くは、アイ工務店を検討している方や、契約中の方が多いはず。
2021年の12月に引き渡しをした我が家の情報から最新の情報、住み心地までを投稿しています。
これからアイ工務店の展示場を訪問してみようかな?と思っている方は、店長クラスの優秀な営業さんを紹介可能です。
アイ工務店を選んだ理由
我が家がアイ工務店と契約したのは、2021年の3月です。
どうしてアイ工務店を選んだのか?については、こちらの記事にまとめています。
アイ工務店の標準仕様
アイ工務店が現在販売しているN-ees(ニーズ)の、標準仕様についてまとめました。
設備に関しては、支店ごとに異なるようですが、分かった範囲でまとめています。
アイ工務店で建てた我が家の性能
家の性能を表す数値、Ua値やC値は御存じですか?
我が家は、断熱性能(Ua値)とC値を測定しました!
アイ工務店で建てたお家の性能が気になる方は、こちらの記事が参考になります。
断熱性能が気になる方!


Ua値計算した! アイ工務店準防火エリア 複合サッシでの数値は?
我が家のUa値が気になったので、計算してみました!断熱等級、Ua値の計算方法による差や、我が家の断熱性能を公開しています。
Ua値が気になる方は、是非読んで貰いたい記事です。
気密性能が気になる方!


気密測定実施!アイ工務店 延床30坪の家のC値は?
アイ工務店で建築中した我が家が、気密測定した記録。さすがアイ工務店という結果に!
気密性を重視したわけでは無い仕様、30坪の我が家のC値は??
設計士・IC打合せで決めること
アイ工務店は、契約後に間取りが確定すると設計士さんやインテリアコーディネーターさんとの打ち合わせがあります。
支店によっては回数制限があり、打合せ内容も多い打ち合わせとなります。
事前に知りたかった! どんなことをするか聞いてない!という方も多いようなので、打合せ内容をリストアップしました。
間取りが決まったら考える事


アイ工務店 設計士/インテリアコーディネーター打ち合わせで決めること
アイ工務店で設計打合せ・インテリア打合せを控えている方向けに、打ち合わせで検討することをリストアップしました。
↓↓その他、アイ工務店を検討している方に参考になる記事をまとめています↓↓
-
アイ工務店N-ees(ニーズ)標準仕様 2023年 まとめ
アイ工務店の最新の標準仕様について大調査!断熱仕様や設備まで、何でもわかる。 -
アイ工務店のここ最近の評判について【2022年】
アイ工務店の最近の評判について、思ったことや伝えたい事、トラブルにならない為に気を付けて欲しい事をまとめました。 契約済みの方も、現在検討中の方も、是非読んで欲しい記事です。 -
アイ工務店の 保証・アフター対応について
アイ工務店の保証とアフターについてまとめました。アフターの対応について感じた事、エリアでの違いについて。 -
アイ工務店の規格住宅 Praieとは?
アイ工務店に規格住宅プランPraieがリリースされたので、その価格や仕様についてインタビューをしてまとめました!評判はどう?オススメな人は? -
アイ工務店 アレクサ貰えるって⁉
アイ工務店で建てるとアレクサが貰える⁉その申請方法や使い方などをまとめました。 -
火災保険の選び方 相見積?ハウスメーカーで入るべき?
火災保険の選び方について、我が家の例を元に紹介しています。相見積もりすべき?ハウスメーカーで入るべき?と迷っている方は必見の記事です! -
エコプロコート ゼロでフロアコーティング!アイ工務店 突板フロアの施工例紹介
エコプロコートでやったフロアコーティングのレビュー記事です。価格も大公開! -
アイ工務店 設計士/インテリアコーディネーター打ち合わせで決めること
アイ工務店で設計打合せ・インテリア打合せを控えている方向けに、打ち合わせで検討することをリストアップしました。 -
Ua値計算した! アイ工務店準防火エリア 複合サッシでの数値は?
我が家のUa値が気になったので、計算してみました!断熱等級、Ua値の計算方法による差や、我が家の断熱性能を公開しています。 Ua値が気になる方は、是非読んで貰いたい記事です。 -
気密測定実施!アイ工務店 延床30坪の家のC値は?
アイ工務店で建築中した我が家が、気密測定した記録。さすがアイ工務店という結果に! 気密性を重視したわけでは無い仕様、30坪の我が家のC値は?? -
アイ工務店 施主支給で照明・ブラケットライトを付ける方法
アイ工務店のお施主様で取り付けたい照明があるのに、施主支給ができず困っている方に読んで貰いたい記事です。その解決方法を紹介しています。