エコプロコート紹介特典と紹介割引を徹底解説!見積や事例を公開中
新築なのに、引越しで床に傷が付いちゃった。
少しでも防ぐことができないかな。
子供やペットがいるし、傷を防いだりお手入れを楽したい!
ペットの滑りを防止することができたらな…
こんな風に思われている方はいませんか?
住んでいれば傷は付き物ですが、なるべく傷を少なく、床を長持ちさせたいと思うようになりました。
新築のお家、誰でもきれいに保ちたい!と思うはず!
そこで、我が家は修復の難しい突板の部分を、フロアコーティングをすることにしました。
施工が完了したので、エコプロコートゼロの施工について、レビューをしていきたいと思います。
- フロアコーティングの必要性
- エコプロコートについて
- 紹介特典や紹介割引
フロアコーティングを悩んでいる方は、是非最後までチェックしてね!
みんなが気になる価格についてですが、紹介割引で5%OFF(+特典付き)になるので、是非お使い下さい♪
\無料で見積とサンプルが貰える/
フロアコーティングは必要?
フロアコーティングは、全員に必要か?と言われたら、私はNOだと思います。
使っている床材や、使い方によって、オススメ度合いは変わってきます。
- 床の傷・シミを気にしたくない人
- 少しでも床を長持ちさせたい人
- シート・突板系のフローリングの方
- 小さなお子さんやペットがいる方
無垢床や挽き板など、木の風合いや感触を楽しむ床材の場合は、フロアコーティングはしなくても良いと考えます。
理由は、折角木材の質感を味わえる床材なので、表面にコーティングしてしまうのは勿体ないと思うからです。
反対に、シートや突板などのフローリングの木目は表面だけの加工の為、めくれてしまうと修復ができません。
その為、フロアコーティングをして床を守り、長持ちさせることをオススメしたいと思っています。
うちも挽き板のLDKは施工せず、それ以外の突板部分にエコプロコートゼロを施工しました!
エコプロコートの特徴
今回我が家は、エコプロコートさんの「エコプロコート ゼロ」というコーティングを採用しました!
エコプロには、艶ありのエコプロコートプロと半艶のエコプロコートナチュラル、ペットに特化した愛犬の床というコーティングが選択できます。
- エコプロコートプロ:艶ありでグリップ力が高い
- エコプロコートナチュラル:艶が抑えめで、傷が見えにくい
- 愛犬の床:ペット特化の専用コーティング
コーティング自体の性能やお手入れ方法はどちらも同じです。
エコプロコートのメリットとデメリットをまとめてみました。
エコプロコートのメリット
エコプロコートのメリット
- 傷や摩耗に強い
- 水濡れ・薬品・洗剤に強い
- UVコーティングで乾くのが早い
- 安全性の高いコーティング剤の使用
- 入居後の施工が可能
- 業界最大手で予約が取りやすい
エコプロコートは、安全性の高いコーティングを自社で開発しています。
食品衛生法の適合も受けているため、お子さんやペットがいても安心。
更に、家庭用のどんな洗剤にも対応しているため、お手入れの手軽さが魅力です!!
アルコールや次亜塩素酸ナトリウムでのお手入れも、お気軽にできてお子様やペットのいるご家庭に大変おすすめです!
エコプロコートのデメリット
エコプロコートの自体のデメリットは、個人的には無いように思います。
今回は、他社と比較して劣っているかなと思う点をまとめました。
- 床の故意に付けた傷に対する保証がない(保証制度あり)
- 保証期間が短い(20年保証)
森のしずくと比較した場合、エコプロは床に故意に付けてしまった傷に対する補償がありません。
もちろん有償での補修は可能ですが、初期不良以外の無償保証がありません。
2023年から、エコプロコートに施工時に加入する保証プランが誕生!!
エコプロケアというプランに加入すると、補修が無償で受けられます。
見積依頼時に、営業さんに伝えてみてください。
他社と比べると、10年程度保証期間が短いようです。
しかし、20年という長い期間保証をして貰えるので、個人的には問題ないと思っています。
どちらも個人的には問題ないと思っています。
傷ってつくものだし、20年も保証があれば十分かな~
\紹介割5%OFF+特典あり/
↑紹介特典が今すぐ気になる方はこちら↑
エコプロコートは入居後の施工が可能!
我が家がエコプロコートを選んだ1番の理由は、入居後の施工が可能だったからです!
もちろん、入居前の施工が一番オススメですが、わたしのように住んでから検討する方もいるはず。
UVコーティングなので乾くのも早く、入居後のコーティングも可能です!
(ジェルネイルみたいに、ライトを当てて硬化させるよ!)
森のしずくというガラスコーティングが有名ですが、あちらは入居後の施工ができません。
乾燥に数時間~丸1日かかることが、入居後施工できない最大の理由かと思います。
森のしずくは自分で付けた傷に対しても補修が無料でして貰えます。
しかし、ガラスコーティングの再施工は乾くまでの時間が長く、ペットや子供がいる家庭での補修は困難です。
そういうご家庭にこそオススメのフロアコーティングですが、ペットや子供に補修箇所を歩かないように…というのは無理があると思っています。
そしてエコプロコートは、フロアコーティングの老舗メーカーです。
自社で薬剤の開発や機材の開発もされており、信頼できる会社だと思います。
保証期間が20年あり、その期間を考えても老舗で安心できるということが、選ぶ理由になりました!
特にペットを飼っている方には、ペット専用の愛犬の床という商品もご用意があります。
紹介を使うと紹介特典が受けられます!
- 見積価格5%OFF
- 収納の防カビコーティング
- トイレの壁クロスコーティング
見積依頼をすると、サンプルも貰う事が可能です!
\紹介割5%OFF+特典あり/
エコプロコートの価格は?【見積公開】
エコプロコートゼロで施工した我が家の見積を公開します!
我が家がエコプロコートで施工した範囲
- 子供部屋4.5畳
- 屋根裏部屋7.5畳
- 階段2セット(1~2階、2階~屋根裏)
金額は、約20万円でした!!
私は他の施主さんにご紹介頂いたので、紹介割引が適応されています!
\のむの紹介で見積依頼すると、同じように値引きがあるよ!/
我が家は最小施工単位のようなので、割高ではあります。
面積が広くなればなるほど、単価は下がるので、多少広くても大幅な金額アップにはならないと思います。
床材のランクを上げてオプション費用を払うのか、フロアコーティングをするのか。
この金額差を比較してみるのも良いかもしれません。
標準床でコーティングをする方が、綺麗が長持ちするかなと思います!
家全体を施工される方は、坪数によりますが30万円前後の方が多いかもです。
\紹介割5%OFF+特典あり/
紹介者に「のむ」と記載してね!
エコプロコートゼロを実際に施工してみてのレビュー
今回、実際に施工してから、この記事を書いている段階で1週間が経ちました。
最初は全然検討もしていませんでしたが、今はフロアコーティングをしてよかった!と思っています。
- 強さを感じる
- お手入れが楽
- 気を使わなくてよくなった
- 床に高級感が出た
- 施工時間が短かった
これらが、やってよかった!と感じている点です。
我が家はアウトドアが趣味。そのため1階の空いている部屋には、キャンプなどの用具を保管しています。
床に傷がつきそうと思っていましたが、これで安心できます。
また、2階リビングなので、階段を使って物を出し入れすることもあり階段も施工して貰いました。
多少、気を使わなくてもいいというのは、長く暮らす上で安心材料になりました。
水回りに施工する方は多いですが、わたしは階段も施工をオススメしたい場所です!
色の変化について
気にしていたテカテカした雰囲気は、エコプロコートゼロでは気になりませんでした。
どちらかというと、薄い色(オーク)のフローリングより、濃い色(ウォールナット)のフローリングの方が、色の違いが出やすいです。
ウォールナットの床材は、元の床色よりも濡れ感がでて濃く、多少光沢が増えたように思います。
オーク床の方はほとんど見た目に影響はありませんでした。
あとは、施工してくれたお兄さんがイケメンで丁寧だったのも、ポイントが高いです!!
\無料で見積とサンプルが貰える/
↑紹介特典が今すぐ気になる方はこちら↑
アイ工務店でシートフローリングは相性抜群‼
アイ工務店のオーナーさんの中では、まだフロアコーティングはメジャーではありません。
しかし、私はアイ工務店のお家にフロアコーティングは相性抜群だと思います!
- スキップフロアで階段が多い
- シートフローリングが標準で多く採用されている
アイ工務店は、スキップフロアが得意なメーカーです。
段差を利用して収納を作ったり、部屋を作ったり、家の中にいくつも階段を設けている方も多いはず。
通行の多い階段にこそ、是非施工して貰いたいと思っています。
また、標準がシートフローリングのため、傷や剥がれはタッチアップ(色塗り)でしか修復ができません。
キャンペーンで多くの方が採用されている、ダイケンのトリニティもシートフローリングです。
シート系の床材の中では強い部類ですが、お子さんがおもちゃを落としたりすると傷がつきやすいです。
永大のモクトーンは突板ですが、表面の木目の層が薄く、こちらも修復は色塗りしかできません。
傷がついて後悔する前に、早めに施工することをオススメします!
すでについている傷は、補修をしてからコーティング可能でした。
皆さんからの質問
エコプロコートゼロを施工後、皆さんからインスタの質問箱に頂いた質問をまとめておきます。
ハウスメーカーに床の保証が無くなると言われた
ハウスメーカーに、フロアコーティングをすると床の保証が無くなると言われました。
エコプロでは、床の保証はどうなりますか?
エコプロに20年保証が付くので、コーティングした箇所で不具合が生じた場合は、エコプロにご相談ください。
内容がハウスメーカーさんに責のある不具合であった場合は、エコプロコートとフローリングメーカーと3社で話し合いを行ったことがあります。
今までコーティングをしたことにより、保証の関係で問題になったことはございません。
ハウスメーカーさんの保証内容を確認して、心配なことがあれば、具体的にどのような事が心配か、ご相談くださいね!
床は滑りませんか?
特に滑るようになったとは思いません!
個人的には、コーティングをした方が滑らない気がします。
我が家が突板だったからかもしれませんね。
ペットなどを飼われていて、心配な方は光沢ありを選ばれると安心です。
エコプロには、愛犬の床というペット用のコーティングもあります。
どのくらいの頻度で施工しますか?
フロアコーティングは、ワックスと違って何十年もコーティングがもつと言われています。
9年前に施工された方も、剥がれはないとのことです。
直射日光があまり良くないので、直射日光の入るカーテンがない場所などは、剥がれる年数が早いかもしれません。
ただ、20年の保証があるので通常の使用なら、20年程度は大丈夫そうです。
(経年劣化や傷をつけてしまった場合などは、保証の対象外です。)
無垢床にもやるべきですか?
個人的には、無垢は肌触りを楽しむ物だと思っているので、コーティングしなくても良いと思っています。
ただ、どうしても傷や汚れを防いで、長持ちさせたい場合はおすすめです!
我が家は、挽き板の部分はそのままの質感を楽しみたいので施工しませんでした。
突板部分のみ施工しています。
コーティングをする予定なら、床材は標準内もしくは、色で選んでしまって良いかと思います。
臭いはないですか?
結論から言うと、施工中の臭いはあります。
元々、臭いがきついので外出を勧められていました。
我が家は施工日との兼ね合いで平日が良く、在宅勤務をしていたので自宅に滞在していました。
階段を施工したので、結構匂いが入ってきたはずですが、私は耐えられないほどではありませんでした。
乾く過程で揮発して臭いが出るため、施工時の臭いが一番強いです。
施工後は、そこまで気にならなかったのと、24時間換気を一晩強風で運転したところ、ほとんど気にならなくなりました。
入居前にコーティングした方がいいですか?
これは入居前がおすすめです!!
我が家は住んだ後に施工しましたが、本当に大変でした。
物を置いていたら全て動かす必要があるので、全部屋の施工は難しいです。
また、階段を施工した為、昇り降りができない時間がありました。
荷物の移動は大変だったので、入居前にご検討されることをオススメします!
経年劣化で剥がれる?
ワックスのように剥がれやすい物ではありませんが、傷がついて剥がれたり、経年劣化で剥がれることはあるそうです。
直射日光やキャスターのあるものを引きずると、剥がれが起きやすくなります。
剥がれてしまった箇所は、数万円から部分的に修復が可能とのこと。
心配しすぎずに使ってもいいのかなと思います。
9年目の方が剥がれはないよ!と言っていたので、通常の使用方法なら長持ちすると思います!
紹介割引と特典
我が家はエコプロコートでのフロアコーティングを、本当にやってよかったと思っています。
長く暮らす家の床を長持ちさせることができるのは、大きなメリットだと思います!
紹介を使うと紹介特典が受けられます!
- 見積価格5%OFF
- 収納の防カビコーティング(新築のみ)
- トイレの壁クロスコーティング(新築のみ)
見積依頼をすると、サンプルも貰う事が可能です!
\紹介者にのむと記載してね/
皆さんも、エコプロでフロアコーティングして、綺麗なお家を長続きさせましょう!
不明な事、聞きたいことなどあれば、気軽にTwitterやInstagramのDMから連絡してくださいね♪