外構計画と外構アイテムまとめ

外構と言えば、家づくり最後の砦というほど、苦戦される方も多いはず。

我が家は家の打合せが終わったタイミングで、すぐに外構の打合せをスタート。

これが功を奏して、外構の計画と玄関ポーチの計画を変更することになりました。

打ち合わせに行く前に、どんな内容を計画しているのか、しっかり考えておく必要もあります。

今回は、着工した我が家が検討している外構計画と、これは!という一押しアイテムを紹介します。

のむ

アイ工務店で建てたマイホームに住んでいる のむです!

土地26坪/延床30坪 2階リビングのお家を建てました。
2021年12月引き渡し
打合せ~住み心地までをブログとインスタで発信中★

Contents

外構計画の内容

我が家は、狭小地で家作りをしています。

敷地面積26坪の角地です。

土地は正方形に近い形をしており、幸いなことにブロックや境界フェンスは、すでに設置済みでした。

一次外構については、ブロックの解体のみ実施しています。

そんな我が家が計画している、二次外構計画はこちら。

  • 玄関ポーチ+階段
  • 玄関ポーチ正面の目隠し塀
  • 駐車場土間コン1台分
  • カーポート1台用
  • 立水栓(ジラーレダブル)
  • 宅配ボックス+ポスト
  • 道路側化粧ブロック2段積み(4-5m)
  • 家の外周防草シート+砂利敷き
  • 側溝蓋
  • 車止め

狭小地のため、業者によって提案に大きな差はありません。

そのため、相見積が比較的楽にできました。

のむさん

植栽は、自分たちで買ってきて植える予定だよ!

外構業者と打合せする中で、玄関ポーチ前にフェンスではなく門塀を建てて目隠しをすることに。

着工合意前だったので、基礎工事の内容変更ができました!

狭小地ほど外構スペースもギリギリなので、できるだけ早い段階で計画することをオススメします!!

ここからは、我が家が検討している外構アイテムを紹介していきます。

随時アップデートをしていきたいと思っているので、気になる方は定期的にチェックしてね!

宅配ボックス

我が家は、ネット通販を多用するため、宅配ボックスはマスト!!

大本命の宅配ボックスは、bobiカーゴという、北欧で作られたかわいらしいポスト。

bobiを採用する場合には、門塀のデザインは木目で白っぽいタイルを使用する予定です。

bobi Cargo ボビカーゴ【宅配ボックス+ポスト】
created by Rinker

外構計画をしていく中で、かっこいいグレーの門塀に惹かれ、全体の雰囲気を考えて四角のポストも検討しています。

四角でもかわいいデザインや、カラフルな物もあり、選択肢は多いです。

インターホンなどが付いている機能門柱タイプになると、選択肢が少なくなります。

KNOBOX(ノボックス) 【宅配ボックス+ポスト】
created by Rinker
Vico ヴィコ【宅配ボックス+ポスト】
created by Rinker
パナソニック コンボ 【宅配ボックス】
created by Rinker
ルシアス 宅配ポスト【宅配ボックス+ポスト】
created by Rinker
KATE 【宅配ボックス+ポスト】
created by Rinker

門塀に合わせてポストを選ぶか、夢だったbobiを採用するために門塀を合わせるのか、、、究極の選択です!!

郵便は毎日チェックするもの、鍵の有無や開けやすさ使いやすさ、アフターのことまでしっかり考えて選びたいと思います。

海外製の製品は、鍵を紛失した際の再発行に時間がかかるとのことだったので、無くさないようにしなくては。

国産メーカーの物は、やはり使い勝手が重視されていて、ポストだけはカギをかけないということもできるようです。

立水栓

アイ工務店の標準の立水栓は、本当に普通、グレーの支柱の水栓でした。

私はダサい奴ですか?って聞いたけど、担当さんは普通のですって言ってくれました(笑)

アイ工務店で水栓を別の物にすることはできないため、こだわりがある場合は外構での計画となります。

我が家は、玄関アプローチ前に付くため、オシャレな水栓を採用予定です。

こちらは2口取ることができるため、ホースを付けておいたり、低い位置での使用も可能。

ジラーレ 立水栓
created by Rinker
ジラーレ ブロンズ 立水栓
created by Rinker
スプレスタンド ユニソン 立水栓
created by Rinker

下に受け皿になっている排水パンが付いている物も。

交配のない位置に設置する場合は、受け皿か排水する部分を作った方がいいかもですね。

ナチュラルデザイン 立水栓 ポッシュ (パン付き)
created by Rinker

カーポート

カーポートは夫の希望なのですが、家づくりで唯一 夫が自分で調べました!!!

我が家はLIXILのフーゴFというカーポートを採用予定です。

カーポート フーゴ F レギュラー 幅27-長さ50
created by Rinker

駐車場の面積と土地の形状的に、2本脚のカーポートしか設置ができない為、こちらになりました。

また新商品ということで、逆勾配という商品もあるようです。

通常は支柱がある方が低くなるように傾いているのですが、その勾配は逆、支柱側が高くなるような形状です。

我が家は、支柱を外壁側に寄せて設置予定の為、水は反対側に流れて欲しいそうです。

私にはさっぱり理解できないから、なんでもいいよ。

車止め

駐車場はお隣の塀に向かってバック駐車をします。

万が一のことを考えて車止めを付けたいという夫が、高くてかっこいい物を見つけてきました(笑)

少し高い気もしますが、1度付けたら交換することもそうそうないと思うので、採用しようかと思っています。

上にあげた立水栓と近い位置に設置予定なので、色味を合わせる事でオシャレを狙えるかも!?

車止め アルデコール エアロタイプ
created by Rinker
車止め アルデコール フルート 1本
created by Rinker

外構見積のコツ

外構見積に関しては、相見積が必須だと思います。

カーポートや宅配ボックスは、様々な種類や製品があり、価格も様々。

大きな設備については、どの業者でも同じランクの物で見積するとオススメです!

相見積を取ることで、価格の相場や適正かどうかもわかってきます。

提携が絶対に高い!なんてことも無いですよ。

相見積をしたことで提携外構業者に、価格を合わせてもらう事ができたので、HMで外構を実施します。

この話については、また別途記事を書きたいと思います。

外構は、価格も内容もわからないことが多いかと思います。

しっかり調べて希望する内容をまとめてから見積を依頼しましょう。

着工合意前に、外構計画しておくことをオススメします!

▼ポチッとしてね▼

▷▶本当に知りたい注文住宅で建てる家づくり

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しい!
Contents