ハウスメーカーの坪単価は当てにならない! これって高い?安い?
皆さんは街の広告やネット広告で、こんな内容を見たことはありませんか?
坪単価55万円!! 30坪/1700万円で注文住宅が建ちます!
いやいや、あんなの信用しちゃだめだよ!
今回は、どうして坪単価が信用できないのか?について、紹介していきたいと思います。
現在、我が家はアイ工務店で家作りをしています。
家作り中の様子や、自分たちが迷った事や困ったことを記事にしています。
今回は、実際の事例を使って、坪単価の紹介をしていきます。
家づくり初心者の頃
家づくりを始めたての頃は、坪単価って言葉を結構信用しがち。
『へーそれくらいで建つんだ』とか、イメージしやすいですよね。
だからこそ、坪単価を調べたり聞いたりしているはず。
坪単価55万円!! 30坪/1700万円で注文住宅が建ちます!
『坪単価55万円かー。』って思うよね?
そもそも、この1700万円に、何が含まれてるか知ってますか?
これでは住める家は建ちません!!
水道だってガスだって引き込みされてないし、電気だって繋がってない!!
本当に家本体代金(建物)だけなんです。
請負契約金額
実際、私たちが家を建てる時は、工事にかかる諸費用やライフラインの引き込みを含んだ金額をハウスメーカーにお支払いします!
それを請負契約金額と呼びます。
請負契約金額にすると… 2000万円 / 坪単価65万円
でも、まだ住めないんだよね!?
税込み総額
実は、家に住もうと思ったら、まだまだ必要になるお金があります。
- 地盤改良費(物件による)
- 住宅ローン手数料
- 火災保険・地震保険
- 登記費用
- 照明
- エアコン
- 外構費用
税込み総額 2500万円 / 坪単価85万円
むしろ、坪単価55万はどこに?
坪単価ってどの段階の話?
復習(家30坪の場合)
- 建物本体 1700万 / 坪単価55万
- 請負金額 2000万 / 坪単価65万
- 税込総額 2500万 / 坪単価85万
あなたのイメージしているその坪単価って、どの段階の話ですか? 税込ですか?
ハウスメーカーの言っている坪単価って、どこの坪単価ですか?? (きっと建物本体価格を言っていると思う。)
特に、うちは30坪でも延べ床に含まれない屋根裏があり、凹凸が多いので四角形の家に比べると絶対に坪単価は高いです!
本来、屋根裏部屋が3.5坪ほどあるので、33坪の家ですが、延床に含まれない為、30坪で坪単価を計算しています。
そういうお家と比べたり、自宅の間取りが複雑な場合は、坪単価も変わってきます。
だからこそ…坪単価は信用ならん! ということです。
坪単価を聞いて、家を建てて大丈夫だ!とはならないでね。
我が家は、SUUMOカウンターでハウスメーカー選びをお手伝いして貰いました。
これまで契約してきた方の価格情報を持っているからこそ、予算に合ったメーカーを紹介して貰えました。
こちらの記事に詳しく書いているので、参考にしてくださいね★
\インスタでも、毎日家づくりについて投稿しています/
\こちらのアカウントをチェック!/
他にも、家づくり中の情報を記事にしています。
こちらの記事もチェックしてみてね♪