善匠 自然素材たっぷりな展示場見学 レビュー【工務店選び】
いくつか展示場のハウスメーカーを見たけど、ピンとこない…
何社回ればいいんだろう?
こんな風に思っている方はいませんか? 私たちも思っていました!
そこで私たちがお世話になったのが 住宅相談カウンター です。
今回は、住宅相談カウンターで紹介して貰った会社に、話を聞きに行った時の記事です。
住宅相談カウンター・住宅アドバイザーって??
家作りについて、どのハウスメーカーにも属していない方が、第三者目線でアドバイスをくれる場所です。
基礎知識もなかった私たちに、お金やスケジュールのこと、オススメの工務店について教えてくれました!
我が家は、家からほど近いところにあるSUUMOカウンターを使いました。
要望と資金計画に合わせて、自分たちに合ったハウスメーカーを教えて貰いました。
SUUMOカウンターは、誰かの紹介で利用するとギフト券が貰えます♪
こちらの紹介コードを使ってください♪
\電子マネーが貰える!紹介ID:478935 使ってね/
実は最近、とてもいいアドバイザーさんに出会いました!
元大手ハウスメーカーでトップセールスだった方が、住宅アドバイザーをされています。
今回は、オススメして貰った愛知県の工務店 善匠に話を聞きに行って来たので、そのレビューをしていきます。
善匠のとは?
愛知県を中心に東海地方で展開している工務店で、大工出身の社長さんが作った、工務店です。
大工課で自社の大工さんを抱え、技術向上のために研修などを行っている堅実な会社の印象でした!
設計事務所と不動産屋をグループ会社に持ち、土地探しから施工まで総合的に依頼できます。
モデルや価格設定も他社とはちょっと違い、分かりやすい!
詳しく説明していきたいと思います。
善匠の特徴
今回、善匠の話を聞いてみて、このメーカーの特徴はここ!と感じたことを紹介していきます。
土地探しから施工までの総合力
工務店という立ち位置の善匠ですが、土地探しから始める方にはグループ会社の不動産スタッフが土地探しのサポートをしてくれます。
また、グループの一級建築士事務所が、こだわりのデザインを提案してくれます。
そして、最後は自社で抱える大工さんによる自社施工を実現しているメーカーです。
大工出身の社長が作った会社というだけあり、研修を実施して大工技術の育成に力を入れています。
展示場を見学した際に、その思いについても説明して頂き、堅実な会社だなという印象を持ちました。
価格設定が明確
善匠のモデルは全4種類で、すべて坪単価が設定されていて、価格が分かりやすい!
通常はすべての仕様が概算で見積もられていますが、善匠は坪数で価格が出せます。
規格住宅・総二階建て・フルオーダーなど、予算に合わせてモデルが選択できます。
各モデルごとにできる間取りや、標準仕様の設備や材料が決まっていますが、それ以外の仕様を選択した場合は、減額も可能です。
価格は1480万円~坪単価 53.8万円まで選択可能
自然素材・メンテナンスフリーへのこだわり
善匠のモデルのほとんどで、自然素材やメンテナンスフリーの素材が多く使われています。
モデルルームも、自然素材たっぷりでしたが、それが標準仕様とのことです。
標準で選べる仕様
- 漆喰壁
- 無垢床(パイン材)
- メンテナンスの手間がかからない塗り壁 STO
- 瓦屋根
- 東濃ヒノキ
モデルハウス訪問して感じたこと
今回、住宅展示場のモデルハウスを訪問して、お話を聞いてきました!
カフェ風な内装、漆喰と無垢床で、天然素材を使っていて、
すごくかわいい展示場だった!!
外壁にもこだわりを持っていて、ドイツ製のメンテナンスが少なくてすむ塗り壁のSTOというものを使っていました。
これは初めて知りましたが、メンテナンス面でとても魅力的な素材でした!
ただ、基本的にはSTOの塗り壁とガルバリウム鋼板が標準となるため、それ以外を選ぶ方は少ないのかなという印象でした。
こだわりもあり、価格面は定額設定があり、コストパフォーマンスも優れているメーカーだなという印象でした。
選ばないという選択
今回、善匠で話を聞いてみて、私たちは選ばないという選択をしました。
選ばなかった理由
- 自然素材にこだわりがない
- 標準仕様に魅力を感じなかった
- 選べない事・オプションになるものが多そう
わたしたちは、特に無垢床や漆喰にこだわりが特にありません。
選ぶモデルによって、間取りや家の形(総二階のみなど)に制限があることもあって、標準仕様には特に魅力を感じませんでした。
標準仕様が決まっているため、選べない仕様や選べてもオプションとなる物が多いのかな?という印象でした。
そのため、今回は候補から外すことにしました。
※私たちの主観なので、実際はそうじゃない事もあるかもしれません。
今回も住宅相談カウンターで紹介して貰ったメーカーを訪問して、知らなかったメーカーのことが知れました。
要望としていた土地探しの強さや、メンテナンスコストの少ない家ということは、しっかり叶っています!
やはり、家作りはプロにオススメして貰うのがおすすめです★
↓ 是非プロに紹介して貰ってください! ↓
これまでに回ってきた、その他のメーカーについても記事にしています!
\地元工務店から大手までまわってます/
メーカーを迷っている方は、住宅アドバイザーに相談してみることをオススメします!!
我が家はSUUMOカウンターを利用しましたが、本当に使って良かったと思っています!
私たちは、アドバイザーさんに紹介して貰った会社 アイ工務店 で家作りをすることに決めました。
どんなことが聞けるの??という方は、こちらの記事を参考にしてください↓↓
家作りがこれから!という方は、こちらの記事を参考にしてくださいね。
資料請求は一括サイトから!!
個別にするとセールスの連絡がすごいよ…
最後に私たちが家作りで参考にしている本を紹介します。
SUUMO:安くて情報量も多い! 最初の1冊におすすめです!
間取りの方程式:間取りを作るときの考え方や、様々な間取りが載っていておすすめの1冊!
少しでも皆さんの家づくりの参考にして頂ければ幸いです。
家作りについて、インスタでも投稿しています!
のむさん(@nomusan.321)もよろしくお願いします♪
善匠の特徴