アールギャラリーの紹介制度は?特徴と標準仕様も徹底解説!

のむ

家づくりって大変…
ハウスメーカーや工務店って無限にあるし、どこがいいのかわからない!
展示場に行ってしまうと、担当者も決まっちゃうし、良くない担当だったらどうしよう。
誰か、助言してくれたりサポートしてくれる人が欲しいな…。

自身の家づくりを経験して、メーカー選びや担当者選びの大切さに気が付きました。
そんな私が、優秀な住宅アドバイザーと一緒に、アドバイザーおすすめの工務店を訪問してきました。

紹介している会社は、アドバイザーのサポート付きで優秀な担当者を紹介可能です。

\無料相談してみる/

今回は、愛知県でトップクラスの施工棟数を誇るアールギャラリー(アールプランナーの注文住宅)にお邪魔してきました。

のむ

アドバイザーのおすすめメーカーとのことで、初めて訪問してきましたが、『これは推せる』と思えるメーカーさんでした。
そのオススメの理由や、特徴を紹介します。

\のむの紹介特典あり!!/

Contents

アールギャラリーってどんな会社?

アールギャラリーは、アールプランナーの手掛ける注文住宅と分譲住宅のブランドです。

2003年に創業、2021年に上場した、愛知県内のメーカーでは施工棟数トップクラスの住宅会社です。
大手ハウスメーカー出身者が創業し、デザインも性能もバランスが取れ、手の届く価格帯を実現しているメーカーです。

のむ

実際に展示場に訪問しましたが、こだわりが詰まっていました!
多分大手ハウスメーカーだったら、展示場にこの仕様はないな…と思えるような造作やこだわりの仕様がいっぱいでした。
多分私が建てたメーカーなら嫌がるだろうと思う事も、展示場に採用されていたよ!

アールギャラリーの特徴

アールギャラリーの営業さんに、ここがうちの推しだよ!ってポイントを教えて貰いました。

のむ

家づくりをしてきた経験から、ここは凄い!推せるポイントだな!と思ったところばかり!

お洒落でこだわりのデザイン

アールギャラリーの設計士&インテリアコーディネーターは、100%アールギャラリーの社員です。

大手ハウスメーカーなら当たり前ですが、中堅のハウスメーカーでは設計士やIC(インテリアコーディネーター)は、外注の場合がほとんどです。

アールギャラリーでは大手ハウスメーカーのように、担当設計士とICが付いて、大手のように密な打ち合わせとこだわりのデザインが実現可能です。
その為、施工事例も設計事務所並みにオシャレで、こだわりのデザインが実現可能だという事がわかります。

のむ

実際に、我が家の建てたアイ工務店でも設計士やICは外注の方でした。
その為、打合せ回数に制限がありますし、間取りは営業さんとの打ち合わせがメイン。

土地探しが得意

アールギャラリーは、不動産会社が大元の会社です。
アールプランナー不動産というグループ会社もあるくらいですし、土地探しが得意。

アールギャラリーでしか買えない土地情報も、数多く持っているそうです。

土地探しが得意なだけでなく、探してきた土地が変形地や狭小地などで、設計が難しく変形したお家になっても大丈夫!
そこもアールギャラリーの得意分野です。

≫変形地や狭小地での施工が得意・お得

外構まで自社設計

アールギャラリーには、外構専属の設計担当者がプランニングを担当します。

通常中堅のハウスメーカーや工務店では、外構は提携している外構業者へ依頼し、プランニングをお任せしています。
外構まで自社設計しているのは、ごくわずかな大手ハウスメーカーのみ。

外構も自社設計することで、間取りも含めた密な打ち合わせが可能です。
家・外構と切り分けることなく、外構を含めた予算やデザインが実現できそうです。

のむ

本当に大手みたいに打ち合わせができて、デザインにこだわりたい人にはぴったりだよ!!

\紹介特典あり!!/

変形地や狭小地での施工が得意・お得

アールギャラリーは、変形地などでの施工が得意なメーカーです。

その理由は、坪単価制度を導入しているため、敷地の形に合わせて家の形を柔軟に変更し、敷地に合わせた提案が可能です。
上で、土地探しが得意なメーカーさんだと紹介しましたが、見つけた土地が変形地や旗竿地、狭小地でも大丈夫!
アールギャラリーは、そういった土地が得意分野です。

四角いお家でも、コの字やロの字のお家でも、坪数が同じなら建築費は同じです。

どうして変形地だと難しい?

変形地や狭小地の場合、敷地を有効に活用するためには家の形を敷地に合わせる必要があります。

大手HMのように四角いお家が一番お得な場合、家の凹凸や敷地に合わせた施工は建築費UPに繋がる要素。
予算内におさめるため、大手ハウスメーカーで変形地の場合は、敷地に対して小さめの四角いお家が建ってしまいます。

アールギャラリーでは家の形ではなく、坪数が家の建築費を決める要素となるため、同じ坪数なら四角でもコの字でも金額は同じ!!

これは激アツなのでは!?

全棟許容応力度計算・長期優良住宅

アールギャラリーでは、建売も含めた全棟許容応力度計算長期優良住宅が標準となっています。

許容応力度計算とは?

3階建て以上の建物で、必ず用いられる構造計算の方法。
建物の荷重や地震で構造にかかる荷重を計算し、耐えられるかを検証するもの。

通常2階建てでは、壁量計算と呼ばれる簡易的な計算が主流ですが、アールギャラリーでは耐震に関してより詳細な計算をして構造を決めています。
吹き抜けやスキップフロアなど、構造が弱くなりがちな間取りも安心して取り入れることができます。

のむ

通常二階建てではやらないので、オプションで30万円以上することが多いのに、標準は凄い!と思ったよ!

屋上が得意

アールギャラリーでは、東邦レオという会社のプラスワンリビングという屋上のパッケージを採用しています。

金属防水の為、木造でも安心して採用ができる商品です。
屋上にタイルを貼ったり、人工芝を敷いて、庭のように使える夢のような空間でした。

金属防水はFRP防水に比べて、防水効果が長く続く施工です。屋上にするにはピッタリの商品です。

のむ

土地の高い愛知や東京では、広い庭を取ったり、お隣との距離を取るのが難しい…
そんなお家でも約200万円で屋上が持てたら、家族でアウトドアを気軽に楽しめます♪200万円じゃ庭は難しいもんね…!!

太陽光がお得

屋上が得意なメーカーですが、太陽光パネルもお得でした!!

昨今の半導体不足で値上がりした太陽光パネル。
ですが、アールギャラリーではとてもお値打ちに採用ができるようです。

屋上推しの工務店でしたが、さすがに電気代の高騰で太陽光にも力を入れることに!!

とのことで、kW辺りの単価を聞いてきましたが、メーカー経由なのにお得なのでは!?と思える価格でした。

60年保証

アールギャラリーでは、無償の定期点検を受けると、保証が最長60年まで延長可能です。

初期保証が10年、その後メンテナンスを実施すると構造と防水は10年延長、それ以降は5年ごとに点検とメンテナンスをすると延長が可能です。
防蟻は初期保証10年の後は、5年毎のメンテナンスで延長が可能です。

アフターメンテナンスは、自社で請負っているので、引き渡し後も長くお付き合いが続きます。

のむ

大手でも点検が60年間無償な会社はないんじゃないかな?

\ アールギャラリーが気になる方はこちらから /

アールギャラリーの標準仕様

アールギャラリーさんの標準仕様について、特徴的なところをまとめました。

下記に記載している標準仕様以外にも、オプションで選択が可能です。
標準仕様が載っている仕様書を見せて頂きましたが、オプションにて選択できる物も一部記載がありました。
それぞれ金額の表記がある物もあり、価格や仕様が分かりやすく、お客さんも選びやすいのではと感じました。

断熱気密

アールギャラリーの断熱材は、壁屋根共に、ウレタン吹付の断熱材です。

断熱は2022年に等級の見直し等があった影響で、厚みを変えたとのことでした。
数値としてはUa値0.55前後・断熱等級はZEH以上とのことでした。

気密を表すC値は1.0前後とのことで、悪くはない数値化と思います。
気密測定はオプションにて実施可能です。

気密断熱共に、標準以外の仕様でより高気密高断熱を目指すこともでき、柔軟に対応ができるそうです。

制振ダンパー

アールギャラリーの展示場にて

アールギャラリーでは、制振ダンパーが標準装備されています。

展示場には、制振ダンパーの実験装置が設置されており、実際に制振ダンパーがある場合とない場合の揺れの体験が可能でした。

許容応力度計算+制振ダンパーで、地震に強い安心したお家を建てることが可能です。

外壁・屋根・窓・

アールギャラリーでは、外壁は窯業系サイディング、屋根はガルバリウム屋根が標準です。

窓は、リクシルのSAMOS Ⅱ-Hが標準の窓として採用されています。
アルミ樹脂の複合サッシで、アルゴンガスが入っているシリーズとなります。

のむ

ただ、展示場はジョリパッドやSOLODOも使われていたので、オプションでの選択も可能です。

内装・水回り

内装や水回り設備については、LIXILの設備が主に標準として採用されていました。
他にも内装は、パナソニックやイクタなども採用が可能です。

水回りの設備に関しては、どうやらLIXILだけが標準のようです。
ただ、オプションとして他社も採用できるようなので、安心して下さい。

のむ

展示場でグラフテクトのキッチンが採用されていたし、なんでもできるメーカーさんです♪

\紹介特典あり!!/

アールギャラリーの販売・施工エリア

アールギャラリーは、愛知県に本社を構えるアールプランナーが手掛ける注文住宅と分譲のブランドです。
愛知県はもちろん、東京にも展示場を構え、愛知と関東の一部エリアにて施工が可能です。

愛知県内の工務店では、施工件数トップクラス!
あのクラシスホームの施工件数に並ぶ、地域密着の大手地元メーカーです。

東京ゼロエミ仕様

東京では、近年高額な補助金が支給されるため、ZEH以上の断熱仕様の高いお家や太陽光の搭載が活発です。
その適応条件が厳しく、間取りや設備など詳細な仕様が補助金の適応や金額を左右する部分となっています。

アールギャラリーでは、東京エリアのゼロエミ補助金のため、特別に東京ゼロエミ仕様を発売しています。
お得な仕様になっていたので、補助金を検討される方には選んで貰いたい仕様です。

比較されがちなメーカー

アールギャラリーを検討される方は、他にどの会社を比較しているのでしょうか。

クラシスホーム

東海エリアでは聞いたことが無い人はいないはず!
地元密着の大手メーカーです。

デザイン性の高いお家を建てる点では、アールギャラリーと近い点が多いようです。
しかし、性能は圧倒的にアールギャラリーの方が上!
その分価格面では高いかもしれませんが、性能は電気代に直結する部分なので、しっかりと見極めたい所。

アイ工務店

愛知県内での施工件数では、アールギャラリーの方が圧倒的に多い!

性能を重視する方なら、アイ工務店を比較されやすい価格帯です。
性能面はアイ工務店の方が上ですが、価格も高い…。
でもデザインでは圧倒的にアールギャラリーが強く、デザイン面もこだわりのある方は悩ましい。

のむ

我が家は、クラシスホームもアイ工務店も訪問し、検討をしたメーカーです。結果、我が家はアイ工務店にしましたが、アールギャラリーを見ていたら、結果は変わっていたかもしれないと思えるほど、とても魅力的なメーカーでした。

今回は、アールギャラリーさんにお邪魔してきましたが、上記にあげた2社とは比較される方が多いというは納得です。

どちらも紹介にて優秀な方をご紹介できるので、併せて検討されたいという方はご連絡下さいね♪

\ 無料相談してみる! /

アールギャラリーの価格

アールギャラリーの価格帯は、中堅のハウスメーカー程度です。
オプションや外構を入れて、30坪程度で2700~3000万円位のようです。

上記にあげたクラシスホームとアイ工務店のちょうど中間くらいの価格かなという印象でした。
そのため、比較もされやすい価格帯なのかと思います。

アールギャラリーの営業紹介します

アールギャラリーの特徴について、調査してきましたが、とても魅力的なメーカでした。
デザインや性能・価格もバランスを取って家づくりがしたい!という方にはぴったりのメーカーです。

のむ

折角お家づくりをするなら、安心・信頼できるメーカーや担当者と安心して進めて欲しい!
そんな思いで今回アールギャラリーさんを、訪問させて貰いましたが、推せる!と思えるメーカーでした。
今から建てるなら、お世辞抜きで候補に入れたいメーカーです!!

住宅アドバイザーさんもイチオシのメーカーとのことで、ご希望の方には優秀な営業担当の紹介と、お値引きが可能です。
下記よりご連絡頂きましたら、折り返しご連絡させて頂きます。

\ 無料相談してみる! /

▼ポチッとしてね▼

▷▶本当に知りたい注文住宅で建てる家づくり

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しい!
Contents