【2025年版】アイ工務店標準仕様のキッチン徹底解説!4メーカーの特徴とおすすめポイント

アイ工務店の標準仕様のキッチンってどんなメーカーのキッチンなんだろう??

アイ工務店で家づくりを検討している方がまず驚くのは、その標準仕様の豪華さかもしれません。

特にキッチンの標準は、4つのメーカーから選ぶことができ、それぞれが高性能でデザイン性にも優れています。

標準のキッチンメーカー

  • タカラスタンダード
  • クリナップ
  • リクシル
  • トクラス

この記事では、そんなアイ工務店の標準仕様のキッチンを詳しく解説し、あなたに最適なキッチン選びのポイントをお伝えします。

アイ工務店の紹介制度を使ってお得に家づくりしたい方は、こちらをチェックしてね!

20大特典が受けられるのはのむだけ/

Contents

アイ工務店の標準仕様キッチンはどんなタイプ?

アイ工務店の標準仕様キッチンは、ペニンシュラキッチンです。

ペニンシュラキッチンとは、アイランドキッチンの片側が壁に接しているタイプのキッチンで、開放感と機能性をバランスよく兼ね備えています。

多くのメーカーでは壁付けのI型が標準となっています。

ペニンシュラキッチンを標準採用しているのは、アイ工務店ならではのこだわりと言えるでしょう。

アイ工務店の標準仕様キッチンを4メーカー別に徹底比較!

アイ工務店で標準になっている4つのメーカーのキッチンはこちら。

  • タカラスタンダード オフェリア
  • クリナップ ステディア
  • リクシル  ノクト
  • トクラス   Bb

それぞれの特徴をまとめたので、どのキッチンにしたいかしっかりチェックしてくださいね!

現在、リクシルのリシェルsiやEIDAIのキッチンは、標準仕様からは外れています。

タカラスタンダード「オフェリア」

タカラスタンダードのオフェリアは、メラミン素材の面材を使用しています。

傷や水に強いため、日々のお手入れがとても簡単です。

カラー展開も豊富で、オフェリアはどの色を選んでも追加料金がかからないのは大きなメリット。

また、高級感あるフィオレストーンの天板を選ぶことも可能で、海外製食洗機を導入したい方にも対応しています。

オプションの追加料金も比較的安く、コストパフォーマンスに優れたモデルです。

クリナップ「ステディア」

クリナップのの特徴は、ステンレスの強さや美しさが売りです。

「流れ~るシンク」と呼ばれる特殊な形状のシンクは、水の流れが自然に集まり、汚れが溜まりにくくなっています。

また、「洗え~るレンジフード」は水を流すだけで簡単に内部が洗浄されるため、掃除が非常に楽です。

さらに、引き出しの中までステンレス製で、耐久性と衛生面においても優れています。

クリナップを選ぶなら、ステンレスかセラミック天板をおすすめします!!

リクシル「ノクト」

リクシルのノクトはミドルグレードのキッチンながら、非常に高いデザイン性を備えています。

特徴的なのはステップ付きのカウンターや、薄型でスタイリッシュな天板。

また、扉の框デザインが採用可能で、ワンランク上の印象を与えてくれます。 モダンでおしゃれなキッチンを求める方におすすめです。

トクラス「BB」

トクラスのBBは人造大理石が標準仕様という特徴があります。

ステンレス製のシンクを取り扱わず、全て人造大理石で統一されているため、お手入れが簡単で高級感も抜群です。

ショールームに行くと、シンクに缶詰を落とすデモンストレーションを見せて頂けますが、何千回も落とされているのにキズのないシンクを、是非見て頂きたいです!!

さらにトクラスでは、オリジナルの浄水器や、丸型シンクもおすすめです。

結局どのキッチンを選べば良い?タイプ別おすすめポイントまとめ

  • コスパ重視派 → タカラスタンダード「オフェリア」
  • 耐久性・掃除ラク派 → クリナップ「ステディア」
  • デザイン重視派 → リクシル「ノクト」
  • 高級感とお手入れ重視派 → トクラス「BB」

それぞれの特徴を理解し、自分のライフスタイルや好みに合わせて選ぶと、より快適で満足度の高いキッチンを実現できます。

標準仕様でもオプションが必要?知っておくべき注意点

実はキッチンはオプションが非常に多い設備で、契約後に予算が大幅に超過してしまうことも珍しくありません。

そのため、契約前にしっかりと予算を組むことが大切です。

  • レンジフード
  • IH
  • 水栓
  • 天板のランク
  • 食洗機

この5つは特に値上がりしやすいポイントなので、しっかりと要望を入れて契約することをおすすめします。

予算超過を防ぐための「のむオリジナル仕様書」をトクラスと共同作成しています。

この仕様書を活用することで、安心して家づくりを進めることが可能になります。

詳しい仕様は、こちらの動画でご紹介しています!

まとめ

アイ工務店の標準仕様キッチンは、どのメーカーを選んでも魅力的なポイントがたくさんあります。

標準仕様でありながら高性能でおしゃれなキッチンを実現できるのは大きなメリット。

自分に最適なキッチンを見つけて、アイ工務店で理想の家づくりをぜひ楽しんでくださいね。

▼ポチッとしてね▼

▷▶本当に知りたい注文住宅で建てる家づくり

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しい!
Contents