小さい土地26坪にマイホームを建てる理由

『家作りをしよう!』と一歩を踏み出す時、皆さんにも理想のお家のイメージがありますよね?

我が家も、家作りを始めるときは理想のマイホームのイメージを沢山持っていました。

私自身、ド田舎育ちのため実家の敷地は100坪以上、家も庭もガレージもすべてが大きく、ゆったりしたお家でした。

そのため、ちょっと郊外でも広くて庭のある家がいいなと、なんとなく思っていました。

のむさん

フルフラットのキッチンに、ダイニング横並びがいいな~
庭でバーベキューなんてできたら最高!

ビルトインガレージや、大きな土間収納を作ってサーフボードを並べたいな~

そう、我が家も希望でいっぱいでした。

しかし、我が家は夫の実家が持っていた26坪の土地に家を建てることにしました。

これは、夫婦で話し合って自分たちで選択しました。

のむさん

このブログは、のむ家がアイ工務店で契約して、家作りをしていくところを書いているブログです。

今回は、『どうして26坪の土地に建てることになったのか?』について順にお話したいと思います。

この記事では、わたしたちが考えた土地探し、相続、引越し、賃貸、売却についても触れていきたいと思います。

Contents

実家の土地に建てよう

実は、夫の実家にはいくつかの土地と実家、借家があります。

わたしたちは、比較的土地の大きい借家として貸している土地に、新しく新居を建てたいと思っていました。

(そう勝手に思ってただけです…笑)

私たちは、夫の両親に家を建てたいことを伝えに行きました。

その土地は比較的大きく、70坪程度は確保できるため、余裕を持って建てられるなと思っていました。

しかし、義理の両親はその家賃収入で生活しています。

更に、今もその土地には4つの家族が住んでおり、お年寄りばかり。

結果、家賃収入が無くなるということや、人が住んでいる間は追い出すことはできないので、NGとなりました。

(これも色々ありましたが、両親が言っていることもわかるので、私たちとしても納得できました。)

ここで私たちの予定が狂い始めてしまった…。

いや、そもそもそこに建てていいとか言われてなかったんですが、ちょっと期待してただけに、土地がないという事態に。

土地を購入しようと思うと、少なくとも土地だけで1500万円~2500万円はかかってくるエリア。

結構な金額が土地に取られてしまいます。

予算4500万前後を想定していたその頃は、土地に2000万円かかってしまうのは痛手だな、と感じていました。

建てたいと思っていたメーカーで、とある売り出し中の土地の想定で見積を出してもらったところ、4800万以上の見積が出てきました。

正直思ってたより高くて、どうしようかな、、、と思っていました。

思ったよりお金かかりそう。ここからオプションで上がると思うと辛い。
土地もよく考えてから買いたいし、お金のことも将来のことも考えないと。

ここで私たちは、将来について考え始めます。

相続税について

これから土地を買ってマイホームを建てようと思うと、将来のお金について考えるようになりました。

親が持っている土地や借家、実家の土地を相続するといくらの相続税がかかるのかな? と考え始めました。

4500万円以上の住宅ローン、将来さらに相続税がかかるとなると払っていけるのか不安になってきました。

しっかり不安を取り除いてから家を建てたい、誰でもそう思いますよね。

両親に相続税について、考えて貰えるように話をすることに。

私たちなりに本やネットで調べ、土地のサイズから相続税を計算して、どれくらいかかるのかの試算もしました。

結果、どうやら相続税がかかりそうだということがわかったので、報告をしました。

お義父さんは、俺が死んだ後の事だから的な発言で衝撃的だった!!
全然悪気無い感じだったけどね(笑)

この問題がすぐに解決できなくても、いつかは来るその時の為に、考えておかないといけないなとは思っていました。

相続について考えたときのことは、詳しくこちらの記事で書いていますので、参考にしてください。

土地探しをしよう

建てられる土地が無いのでは、家作りはできため、両親に相続税の話をすると同時に、土地探しをすることにしました。

建てたいメーカーは、すでにSUUMOカウンターで紹介して貰っていたので、ある程度決まっていました。

つまり、建築条件なしの土地を探すことが条件でした。

土地は2000万円以内、ベットタウンの40坪程度の土地を希望していましたが、、、ない!!!

分譲地は以ての外、見つかる土地は坂の急な細い道の途中にあったり、駅からすごく遠い場所。

エリアを細かく指定してなかった為、探すことが難しかったということもありました。

100点の土地はないことはわかっているけど、とても決められそうな土地がない!!

それなのに高い!というのが、率直な感想で、とても困っていました。

土地を買ってしまったら、将来相続税がかかった時に…と考えると頭の痛い問題でした。

なかなか土地がないな~と思っていましたが、並行してハウスメーカー選びもしていた時に、私たちに良い出会いがあったのです!!

アイ工務店の営業との出会い

我が家はアイ工務店で家作りをしています。

土地探し中に今の担当と出会って、そこから私たちの家作りが大きく前に進み出しました。

実は、今の担当はアイ工務店を検討し始めた当時の担当とは違い、一度担当変更をして貰っています。

詳しくはこちらの記事に書いています。

土地探しをしていることを知った営業は、初めて会う日に希望エリアの売り出し中の土地を持って来てくれていました。

正直、その土地自体はそこまで魅力はありませんでしたが、そのスピード感をすっかり気に入りました。

帰り道に、いい担当だね、ここでお願いしたいねって話したよね。

土地を検討する

出会ったばかりの営業ですが、すでにSUUMOから苦情を入れていたこともあって、こちらの状況もわかっていました。

ご縁頂いたので、頑張ります!!と言ってくれたのですが、

買わなくていいから、良ければ次回この中の土地で、間取りだけ書いてみましょう!

そう言ってくれたんです。

今思えば、また会う口実だってことは重々承知してますが、前の担当者のこともありようやく!!という感じもありました。

更に、ここにしましょうという事ではなく、ボリューム感や予算などを見る上で、間取りみたいなと思っていたので好都合!!書いて貰うことにしました。

間取りを書いて貰う

土地は1800万円代、総額4800万円の見積と間取りが出てきました。

書いて貰った間取りは、約40坪の土地に32坪の家、駐車場2台、南側に小さなお庭。

正直、すごく変わった間取り、気に入った!って感じではなかったけど、予算感と40坪の土地で建てられる家の大きさがわかりました。

この時に、夫の実家に26坪の土地があって、親がそこに建てるよう言ってきている話をしました。

正直建てるつもりがない話をしていたんですが、

「26坪あったら建てられますよ!1回間取りだけ書いてみますか?」

と言ってくれ、これが後に大きなキッカケとなりました。

正直、あの時の私には26坪に家が建つなんて、全く想像できませんでした。

本当に、今の担当者に出会えてよかったと思っています。

SUUMOでハウスメーカーを紹介して貰ったことについては、こちらに書いています。

営業担当は紹介可能ですので、こちらからお問い合わせください。

26坪の間取り

初めて書いてきてくれた間取りはこちら!!

土地26坪(南西角地の好立地)、3LDK、延床約30坪+小屋裏収納、駐車場1台となりました。

外構の予算やカーテン・エアコンの予算も込みで2500万円前後と想像より安く、大変驚いたことを覚えています。

正直、田舎育ちの私には、26坪に家を建てるイメージがありませんでした。

そんな小さな土地に家が建つと思っていなかったし、満足なサイズの家が建つとは、到底思っていませんでした。

でも、結構普通に家になってる!!

想像してたより大きかったことに驚きました!!

この土地で家作りをしてもいいかもしれない、と本気で思ったのはこの間取りを見たときでした。

間違いなくこの営業のおかげで、家作りが前進しました。

ここに建てれば、いつか相続税がかかることになった時にも、柔軟に対応できると感じたことも大きかったです。

ここでの家作りをきめた理由

ここまで、この土地で家作りをするまでのことについて書いてきました。

私達は、この土地に建てようと思った理由がいくつかあります。

  1. 相続税対策
  2. 引越し・移住
  3. 賃貸にする/売却する
  4. 間取りに満足できた

それぞれ、詳しく説明したいと思います。

相続税対策

この記事の始めにも書いた通り、義理の両親が無対策の土地を持っています。(笑)

土地のサイズと立地からして、相続税がかかりそう…。

私たちが4~5000万のローンを組んでしまうと、将来困るかもしれないと考えました。

ローン+税金が来たら、どうなるか…想像したくない。。。

引越し・移住

これはかなり夢の話になりますが、いつかもしかしたら移住や引越しをしたいと思う日が来るかもしれません。

私たち夫婦は趣味でサーフィンをしており、海の近くに住むことは永遠の夢!!

波がある宮崎や、ハワイに移住なんてできたら最高だね~って話もしました。

ローンだけじゃなくて、旅行や趣味も楽しみたい!

移住できなくても、年に何回かトリップに行けたらいいなと思っています。

その余裕を持っておきたかったことも、この土地に建てる理由です。

一生その土地に住むかはわからないから、いろんな選択肢があれば将来が楽しみだと思ったよ!

賃貸にする/売却する

今から家を建てるのに、賃貸?売却?そう思いますよね。

夫の両親が持っている賃貸物件には、高齢な方が多く住んでいます。

両親も皆が出て行ったあとは壊して、建て替えても良いと言っています。

実際、その時になってみないと分かりませんが、予算的にも2軒目も検討できると思っています。

その時には、これから建てる家を賃貸や、売却して、その資金にする方法もあります。

幸い、そのエリアは土地も高く、とても人気なエリア!売却は問題ないかなと思っています。

5000万円の家を1回建てるのもいいけど、2500万円の家を2回建てる方法もあるなと考えました。

間取りに満足できた

先ほど載せた間取りは、初回に提案してくれた叩き台で、建てる間取りは大きく変わりました。

2階リビングにしてくださいと伝えて、間取りを修正して貰いました。

その間取りが、文句の付け所がない間取りで、この土地で建てて大丈夫!となりました。

欲しかった要望が、すべて入っていました。

サイズは変えましたが、間取りは変えず今もその間取りです。

間取りがよかったメーカーと契約すると決めていたので、アイ工務店で契約しました。

間取りについては、また別の機会に記事にしたいと思います。

満足な間取り、そこに希望を盛り込める予算を取っておけるから、満足度が高くなるかも⁉

約3年かかった

今回、夫の実家の26坪の土地に建てる理由について書いてきました。

理由としては、土地が高いこと・相続や移住など将来の対策の為に、ここに建てることを決めました。

実は、結婚を報告した3年前、夫の両親からは今の土地に家を建てる提案をされていました。

当時の私たちは、今住んでいる新居を決めたばかり、結婚と同時に家を買うなんて想像もできませんでした。

両親には『あの時建てていればよかったんじゃない?』と言われましたが、3年かかったことに意味があると思っています。

  • 2人の経済状況、お金の使い方が分かり、予算が明確になった
  • 家作りに対する姿勢が変わって、インスタや本を読んで知識もたくさんついた
  • 将来の計画についても、いろんなパターンが見えた

きっとあの時のわたしたちなら、迷わず展示場だけで決めていたし、お金のこともわかっていませんでした。

インスタも見ることが無く、調べずに決めて、きっと今頃後悔してたなと思います。

家作りは、きっとタイミングがあると思っているので、急がずその時が来るのを待つのもいい選択だなと思っています。

結果、土地についても自分たちで建てる決断ができましたし、いい営業とメーカー、間取りにも出会えました。

今度はこれから家作りをされる方に、なにかヒントやキッカケが与えられる、そんなブログにしていけたらいいなと思っています。

私たちにこんな風に素敵なキッカケをくれた営業担当を紹介できます。

特に愛知・岐阜エリアでアイ工務店を検討されている方は、こちらからご連絡頂けましたら担当を紹介させて頂きます。

最後に私たちが家作りで参考にしている本を紹介します。

SUUMO:安くて情報量も多い! 最初の1冊におすすめです!

Housing by SUUMO
created by Rinker

間取りの方程式:間取りを作るときの考え方や、様々な間取りが載っていておすすめの1冊!

 間取りの方程式
created by Rinker
 住まいの解剖図鑑
created by Rinker

少しでも皆さんの家づくりの参考にして頂ければ幸いです。

のむさん

家作りについて、インスタでも投稿しています!
のむさん(@nomusan.321)もよろしくお願いします♪

\にほんブログ村 参加中/

▼ポチッとしてね▼

▷▶本当に知りたい注文住宅で建てる家づくり

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しい!
Contents