家づくりをする前の自分に伝えたい5つのこと

2021年の12月に引き渡しを受けて、アイ工務店で建てた新居に住んでいます。

今日は、先日コダテルに来ていた質問について、コダテルライターではないですが、私の伝えたい事5つを記事にしました。

ちなみに…コダテルというのは、施主ブロガーが、家づくりの情報について記事を書いている超有益なサイトです!

見たことない方は是非!

Contents

性能の勉強をする

一番伝えたいことは、性能の勉強をもっと早くからしておけばよかった!ということです。

もちろんハウスメーカー選びの段階でも、ある程度の性能は勉強していました。
ただ、断熱や気密は奥が深くて、知れば知るほど知らなかったことが…。

もっと早く知ってたら、引き違い窓もっと減らしてたな~

こんな感じで、今となっては直せないので、ちょっとした後悔ポイントです。

地域によって必要な断熱が違っていたり、計算が難しいなど、勉強しないと難しいことも多い分野。

気密や断熱は、リフォームでは何ともならないことが多く、建てる時にもっとしっかり勉強したかったと思います。

断熱性能については、プロに計算をして頂いて我が家の数値を出して頂きました。

ただ、住み心地と数値を見た結果、アイ工務店のお家には大満足しています!

ただ、アイ工務店に出会うまでに遠回りをしたなーと思っています。

営業担当は本当に大事

家づくりを経験して思うのは、営業担当が誰かは本当に大事!!

我が家は、とても良い営業担当と一緒に家づくりができました。
元々は別の方が担当でしたが、序盤で変更をお願いしています。

この変更が本当に大正解でした!!
営業担当の差がこんなに大きいとは思っていませんでした。

検討していたハウスメーカーの中でも、一番頼りになりそうだと思う担当を選びました。
その予想は的中して、本当に最後まで一生懸命頑張ってくれました。

ちょっと違和感を感じたら、早めに担当変更を検討することをおすすめします!

ハウスメーカーを決める前の自分に伝えるとしたら…

この人なら任せて大丈夫!と思った直感は信じていいよ!
あの人となら、まじで最高な家づくりができるから!って教えたいよ!!

今もう一度家づくりをするとしても、今の営業さんと家づくりがしたいです。
そう思える担当さんと出会えたのは、本当に奇跡!

人に相談する

今となっては、もっと、使えるサービスは使ったらよかった!と思っています。

私たちは、SUUMOカウンターでハウスメーカーを紹介して貰いました。
もちろんとても有益でしたし、紹介して貰った中からアイ工務店を選びました。

実は、もっとたくさんのサービスやプロがいることを知り、使えるサービスは早めに使えばよかったなと思っています。

間取り、気密性、断熱性、採光、照明計画など、その道のプロに話を聞いてみるのも良いなと思います。

我が家はUa値(断熱性能)や照明計画はプロに見て貰いました。
正直、断熱性能についてはもう少し早く知りたかったなーというのが正直なところ。

住宅アドバイザーとして、活動されている方の存在を知ったのも、ハウスメーカーを決めてから。

第三者として意見を貰えるのは、本当に貴重だなと思うのでこれからの方は是非使ってほしい!

既に家を建てている先輩施主に、アドバイスを貰ったり、良い営業さんを紹介して貰う事も可能です。
もっとリサーチしてからスタートすればよかったなーと思いました。

ご紹介も可能なので、ご希望の方は下記の記事を参考にしてみてください。

ショールームは行けるだけ

我が家は約15か所のショールームに訪問していました。

これが本当に大正解!
また家づくりをするとしても、ショールーム見学は沢山行きたいと思います。

契約前からショールーム見学に行っていましたが、そこで見た入れたい設備を契約時に入れていました。
契約後の大幅な増額も防ぐことができますし、打ち合わせもスムーズに進みました!

実際には、入れないだろうメーカーのキッチンなども見学しましたが、色の組み合わせたインテリアで参考になった事がありました。

のむさん

営業さんと話してた時に、ショールームに積極的に行ってくれる人は、安心して進められるし、是非どんどん行って欲しい!と言ってました。

早いうちから、ショールームに積極的に行くことをおすすめします。

インスタとTwitterの活用

わたしが家づくりで一番活用したのがインスタ!

多分インスタが無かったら、家づくり失敗してた!

こう思えるくらい、インスタは有益な情報がたくさん!

同じくTwitterも情報の宝庫。
#家系ブログを盛り上げる会のハッシュタグから、施主ブロガーさんの記事を読んだり同じハウスメーカーの方と情報交換ができました。

お互いに知らない情報を交換出来て、素敵なお家も見れて、しかも無料!
使わない選択肢はありませんね♪
インスタにもTwitterにも保存の機能があります。
たくさん保存して、家づくりの参考にしましょう。

SNS活用のコツ

  • 好きなテイストや色のお家を保存する
  • 使いたい設備・仕様を保存する
  • あとで見返したいノウハウを保存する
  • 保存する場合は、フォルダ分けをしておく

もちろん本も読んで、その知識は家づくりに生かすことができました。

こちらの本がおすすめです♪

 間取りの方程式
created by Rinker

まとめ 家づくりは前のめりで

今回は、家づくりを始める前の自分に伝えたい事5つをまとめてみました。

  1. 性能の勉強をする
  2. 営業担当は大事
  3. 人に相談したりサービスを利用する
  4. ショールームは行けるだけ行く
  5. インスタやTwitterを活用する

事前にしっかり勉強すること、調べること、そして人やサービスに頼ることが、良い家づくりの近道だと思っています。

家づくりをスタートするときは、いろんな方のブログなど読んでみてください。

\にほんブログ村 参加中/

▼ポチッとしてね▼

▷▶本当に知りたい注文住宅で建てる家づくり

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しい!
Contents